月別アーカイブ: 2012年12月

静かに過ぎて行く2012年

この年末は、何だか変な感じがします。
あの師走の慌ただしい空気が、どこにもないような・・・。

クリスマスも、あのバカバカしい騒ぎがなくて、かえっていいなと思うくらい・・・。
いや、何もかもがシラケているような気がします。

それと言うのも、先日の選挙であまりにも極端な結果が出て、その結果この社会がどうなって行くのか、わけが分からなくなったからかも知れません。

第二次大戦後、民主主義と呼ばれる社会になって以来、こんな状況は初めての経験ですから。
海外諸国も、呆気にとられて様子見しているようです。

それにしても自民党の安部総裁、一見慎重で筋も通っているような抑えた物言い、案外・・・と好感を持った方もいらしたでしょうか。
ま、これからは何でも思い通りに動かせますからね。
何もどこも牽制する必要がないからですね。
来年になったら本領発揮でしょうか。

こうして一見静かに過ぎていく年末、来るべき2013年がどんな年になるのか、私には嵐の前の静けさのように思えます。

それにしても「脱原発」って、何だったのでしょうか。
政治家は、「脱原発」を選挙の道具に使っただけ。
国民も、実際のところ「脱原発」に向かう強固な意志も覚悟も無い人が大方だったということでしょう。

そしてフクシマは、まだまだ誰もどうすることも出来ない、これだけが確かなことです。

それでも明日はやって来る。
明日の私は、早朝からパン焼きです。
まだ、パンを焼ける幸せがある。

マイブログ中間報告・vol.23

久々の中間報告です。

年末の忙しさもどうやら峠を越えました。
まだまだ暇が出来たわけではありませんが、気持ちは少しだけ楽になりました。
というわけで・・・。

さて、2007年3月から始まったこのブログ「飯豊の空の下から・・・」も、訪問者の累積数がすでに40万を超えています。
毎日の閲覧者数も、200台後半ということが多くなっています。
このくらいだと、ブログランキングでも中程度の順位で注目されているようで、あちらこちらのブログ検索サイト経由のアクセスがあります。

尤も、アクセス解析では、閲覧の中身までは分かりませんが・・・。
ただ、その数が持続するということは、いつもそのくらいの方々に見ていただいているということを意識しないわけには行きませんね。

ところで、毎日毎日5年も続けていると、過去記事が蓄積されてすごい量になっているわけです。
中には、もう一度ならず皆さまにご覧いただきたいものもあります。
ましてや、あとからこのブログを知ったという方もいらっしゃると思いますから、そういう記事にどうやって出会っていただけるかですね。

新しく関連記事を書いて、その過去記事へリンクを貼るというのが常套手段なのですが、いずれそれもまた過去記事となって埋もれて行きますから、もっと別な方法はないかと思案しています。

食工房のホームページの中の”Shokuko Libraly”のページは、そういう役割を持たせることを当初から想定しているのですが、実際にライブラリーを作ることは、とてもとても大変なことなのですね。
なかなか進みません。

そんなこんなをいろいろまとめて、一冊の本を出版するというのも一つの手かも知れませんが、これも労力とそれから資金も必要ですから、ここは費用のかからないネットコンテンツで行きたいのですね。
問題は時間ですが、まあボチボチやるしかありません。

で、もし過去記事を辿ってみようという酔狂なお方がおいででしたら、どうぞよろしくお願いいたします。
自分で言うのも何ですが、結構面白く読んでいただけるのでは・・・と思っております。

シュトレン、ご好評いただいております

ご自宅用に、ギフト用に、お届けした今年のシュトレン、各方面からご好評をいただいております。

自分でも何度か試食していますが、本当においしい・・・!
食工房のだからというのでなく、シュトレンってそういう食べ物のなのですね、きっと。

だって、材料の取り合わせがが素晴らしいですよ。
そして手間と時間がかかっています。
他の焼き菓子とは、何か次元が違うのです。

発酵生地を使いますので、カテゴリーとしては「パン」に属するのですが、パンの一言では到底言い表せない、ケーキとも違う!シュトレンはシュトレン以外に呼び名は無いと思います。

そこに食工房だけのオリジナリティーも加味して、こうして皆さまに喜んでいただけることは、つくり手として最高の幸せです。

さてさて、それに気を良くしたからというわけではありませんが、シュトレンと並ぶクォリティーの焼き菓子をもう一つ完成させたいと目論んでいます。
もうご存知の方もいらっしゃるはず。
そうです、アニスシードケーキです。

今までに3種類のレシピで試しています。
それぞれおいしくて、一時的に製品として販売もしています。

しかし、シュトレンのパフォーマンスには今一つ及ばないところがあって、それを来年早々から研究に注力して何とかしようと思っているのです。

これもまた大変な手間と時間のかかる焼き菓子です。
香りを出すためのリキュールづくりから始めなくてはなりませんから。

ま、それは来年のお楽しみと言うことで、とにかくも沢山のシュトレンのご注文、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。

ちなみに、残りあと数個となりました。





  ”We are the World”

この歌、覚えている人、いらっしゃると思います。
どちらかと言えば、私たちくらいの年配の方が多いはず。

21世紀を前にしたこの時代、平和とか精神世界とか、地球は一つとか、素晴らしい理念が語られていたと思うのですが、私たちの前に訪れた21世紀は、それとは全く逆の新たな戦争の時代でした。

9.11とそれに続くアフガニスタン戦争、イラク戦争、そして今もシリアでパレスチナで、爆弾が炸裂し銃弾の雨が降り注いでいます。
そして言うまでもなく彼のアフリカは、この間どれほどの辛酸を舐めてきているか・・・。

今日、ふと思いつきで昔のヒット曲を聴きあさっていたら、この”We are the World” に辿り着きました。
聴いていて、何故だか分かりませんが目頭が熱くなりました。
この30年近くの年月、私たちはいったい何をしていたのだろう・・・と。
皆さまも、今一度お聴きになってみては。


 



 

たくあん、漬けています

今年は、畑が良く出来て、大根も沢山とれました。
そこでたくあんも漬けて見ました。

家のたくあん漬けのやり方は古式製法で、大根は十二分に干し上げて、一方塩を強くして着色などは何もせず、米ぬかだけで漬けます。

今回はそれに、プンパニッケルに使っているザワータイクを入れて見ました。
間違いなく熟成が早まるはずですし、味も良くなるのではと期待しています。

元々、ザワータイク自体糠床と大差ない代物ですから、初めっから違和感はないのです。
パンと酒と漬物は、いずれも酵母と乳酸菌の働きによって出来るものですから、一つに精通すればあとは推して知るべしの世界です。

・・・とここまで申し上げて、そう言えばビールを・・・と思い出してしまいました。
震災以降やってないのですね。

よーし!来年は、パンとビールと漬物だァ!と突然やる気満々の私。
ノウハウはあるのですよ。無いのは時間なんです。
うーむ・・・。

脈絡はありませんが、今日のコーヒー焙煎、最高でした。
モカ・イルガチェフェG1グレードが、なかなか良さ気です。
ハイチ・マールブランシュの大粒豆(スクリーン17~18)も入荷し、本日焙煎。
隠れブルマン(ブルーマウンテンの略)の異名を付けたいくらい素晴らしい。

ところで、おいしいものを食べるのと、おいしいものを造るのと、あなたはどちらが好きですか?
私は・・・、お分かりですよね、造る方に決まってるじゃないですか。
たとえ、食べられなくてもいいんです!?
味見くらいでも。

これ、食工房病の末期症状です。

明日も休日返上。


巨大シュトレンです。(1本 2.2㎏超)
左側が通常サイズ。


今日は最後のシュトレンを仕上げて、これでいよいよ今年の仕事も最終段階に入ります。
明日は定休日ですが、私は先週に続いて休日返上で、コーヒー焙煎です。

ギフト用に、食工房のシュトレンやその他の焼き菓子に加えて、自家焙煎コーヒー豆をお選びいただいています。
このように、自家焙煎コーヒーが食工房のもう一つの顔になっていることは、私にはとてもありがたくうれしいことです。

最近は、次々良い生豆に出会って、食工房テイストも幅が広がりました。
23年続けて来た今だから申し上げますが、自家焙煎コーヒー専門店に負けないクォリティーを維持していると思っています。
明日も、しっかりと気を入れて焙煎作業に臨みます。


で、件の巨大シュトレンは、やっぱりデカかった・・・。
真っ白な大きな塊は、なかなかのものです。
イベントやパーティーの会場で、きっと最高のサプライズになると思います。

今度の日曜日、これをお振舞いいたしますよ!
ぜひぜひ、ご来店ください。

最後のシュトレン製造

本日は、今シーズン最後のシュトレンを焼きました。
それで最後になって思い立ち、通常の3個分を1個にした巨大シュトレンを2本試作しました。

※画像の方は、明日粉砂糖で仕上げてからご覧に入れます。

来シーズンから、これをイベント用などに販売出来たらいいなと思っています。

それで、今回の2本のうちの1本を、クリスマス前の今度の日曜日23日に、ご来店くださった方々にお振舞いしたいと思います。
当日、11時の開店に合わせて包丁を入れたいと思いますので、現物をご覧になりたい方、どうぞお早目にご来店ください。

なお、シュトレンのご注文はあと10本ほどで完売となります。

どうぞよろしくお願いいたします。






自民党が圧勝らしいですね。


公明党と合わせて、300議席超えの見通しだとか。
維新も50議席超え・・・。


そんな予想があったのはもちろん承知ですが、本当に・・・?
いやはや、明日からはもう何も申し上げることはなくなりますね。

悪い世の中になったものです。

明日は投票日

私などが言うまでもないことですが、あえて一言。

皆さんぜひ投票所に足を運んでください。
そしてあなた自身の一票を投じてください。

特にお若い方々、お願いします。

かく言う私、若い頃は政治にも社会の仕組みにも無関心で、投票に行ったことなどありませんでした。
しかし、その無関心のツケが今回って来ているのだと、やっと理解が及んで来ました。
もう本当に後悔しているのです。

「あなたが政治を放り出しても、政治はあなたを放っておいてはくれない。
むしろ、都合の悪いこと嫌なことをどんどん決定して、あなたに強制して来るだけだ。」
このことをしっかり覚えておいてください。
無関心は、無条件信任と同じだということも。

若い方々の投票率が特に低いと言われています。
皆さんが投票に行くだけでも、世の中の流れが変わるかも知れません。

目指せ、投票率100%!

私も一言

明後日は、いよいよ衆議院議員の選挙投票日ですね。
マスコミの報道では、自民党が圧勝と言っていますが、国民は本当にそれがいいと思っているでしょうか?
実のところ、積極的に支持したい政党も候補者もいなくて困った・・・というのが、我々の実感でしょう。

今の日本の社会は、本当に混乱しています。
でもそれは、我々の社会が、即ち構成員である我々が、思考力と判断力に欠けているからであって、そんなところに強引な政治家が一人や二人登場して片付くような問題ではありません。

否、こんな時だからこそ何も決まらなくていい!我々一人一人が、混乱の中でとことん悩んで考えることをしなかったら、この国は本当に壊れてしまいます。

壊れるってどういうこと・・・?
お分かりにならないなら、それも併せてお考えになって・・・。

今の日本に必要なのは、いろいろな意見が均等に力を持つような配分が実現することです。
勢力の偏在、独裁は今は一番良くないことです。
この際、支持するかしないか、好きか嫌いかじゃなくて、この勢力の偏在と独裁を防ぐために自分の一票をどう使うか、私はそこを考えて投票したいと思います。

それから、この選挙に併せて行われる最高裁判所の裁判官の審査もありましたね。
これは、改めて考えると、大変重要な私たちの権利行使の機会なのですね。
しかし、私もそうでしたが、このことの大切さを理解していなかったし、正しく行使するということも考えていませんでした。

裁判官という権力の頂点に位置する職務は、本来国民の信頼、信任を得ずして成り立つものではありません。
今回審査を受ける方々がどういう資質をお持ちの方なのか、配布された広報を読んだだけでは、ほとんど何も分かりません。
むしろこの方々は、国民の信任を得るために、自分がどういう姿勢で職務に臨んでいるのかを、常日頃から心がけて明らかにしておくべきなのです。

そういう意味において、どういう方か分からない方はすべて不信任、つまり×を付けられても仕方ないのでは・・・、私はそのように思っています。
今ここで我々が、民主主義の真意を熟考しなかったら、このあとはもうその機会がないかも知れないと思う、今日の私です。

もうあとひとがんばり

忙しく過ぎてゆく12月も、実質あと一週間ほどで山を越えます。
それまで、体調を崩さないよう気をつけてがんばります。

今日は店は定休日でしたが、中では朝からずっと仕事してました。
明日のパン焼きに不備が無いよう、ご注文を何度もチェックして、仕込みの作業表に書き込んで行きます。
発送の伝票の発行、納品書やお手紙など、やることはいっぱいです。

今日の私は、昨日に続いてコーヒー焙煎。
最近少しやり方を変えて見ています。
以前に比べて、最高到達温度を抑えて、その分時間をかけるようにしています。

味わいにも少しだけですが、変化が生じていると思います。
あとは皆さま方のレビュー次第で、また変えて行くかも・・・。
今のところ、悪くないようです。

さて、がんばりついでに、ホームページも進めなくてはとやる気になり、少しずつですが更新しています。
こちらもやり始めると食工房病・・・。
と言いつつ、楽しんでますけど。

泣いても笑ってもあと二十日足らずとなった2012年、そうそう最後の大イベントがありました。

選挙ですね!
私たちの選択で、来年以降のこの国と私たちの暮らし、つまり運命が決まるってことですね。
皆さま、その認識、ございますか?


「あなたが政治に無関心でも、政治はあなたに無関心ではありません。」
と、誰かが言ったような・・・。


 



この環境になって、老眼でも眼鏡なしで作業出来るようになりました。
見え難ければ、いくらでも拡大出来るのが、PCのいいところです。




シュトレンのご注文の受け付け、間もなく終了!


ご入用の方、お急ぎください。

休日返上に・・・


屋根の上には、まだ40cmの厚みに雪が乗っていました。
それが落ちて来たら、また雪かたしです。


今日はゆっくり休んで、どこか出かけよう・・・、なんて思っていましたが、朝起きて見たら車が雪に埋もれるほどの積雪。
午前中は、ずっと雪かたしでした。

この冬から、除雪車のオペレーターが変わって新人さんになったとかで、慣れてないせいもあるのか、今までは店の前は道幅を広く除雪してくれていたのが、車一台分の幅しか掻いて行かないので、あとから人力で広げています。

町道は幅が狭く、食工房の店前は、ちょうど車がすれ違うスペースになっているのです。
結局ほぼ午前中いっぱいかかって、アスファルトが露出するまで完全に除雪しました。

それにしてもこの3日ほどで、すでに1月の半ばのような風景になってしまいました。
この分では、何年か前の豪雪の時のように、年内に屋根に上らなくてはならないかも知れません。


そして午後は、コーヒー焙煎でした。

ご注文が集中したため、明日一日では終わらせるのが大変そうなので、今日のうちに一部をやったというわけ。

食工房の自家焙煎コーヒーも、何だかんだと言いながら、ずっと続いているのですね。
これも皆さまのご愛顧のおかげです。

私も、パン屋が本業ですが、コーヒー屋も手は抜いておりません。
と言うか、モノづくりという仕事は、何をやっても同じだと思っています。

皆さまのご愛顧を励みに、休日返上もまた嬉しい、今日の私でした。