日別アーカイブ: 2011年8月11日

心を痛めずにはいられない・・・

昨日の話題に関連します。

今回の原子力災害を前に、人は本当に千差万別、様々な反応をしています。
そしてそのことが、次から次へと人と人の間に無用な亀裂を生み出しています。


今日は、二つのブログ記事をご紹介いたします。


「農家に婿入りした男のブログZ」
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html


「作付けをしないことは、『農家の良心』ではない」
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-d02d.html


もうすでにご存じの方もいらっしゃるかも知れません。
否、それなら話は速いです。


まだの方は、どちらも長文ですが、ぜひご一読いただきたい。


このブログのお二方の立場の違いとそこから来る主張の違い、そこにコメントを投稿する方々の、またそれぞれ主張の違い、そのやり取りに触れて、心を痛めずにはいられない私です。


昨日私が申し上げた通りのことが起こっていると思うからです。


そして昨日の私の記事に、一つ付け加えさせていただきます。
よく「分からない」のは、実は放射能だけではないのですね。
いわゆる「現地の事情」もです。
人と人の間に無用の亀裂を生んでいる原因としては、むしろこちらの方が大きいかも知れません。

どなたにも申し上げたいのは、福島について語るのであれば、ぜひとも福島に来て胸一杯空気を吸い込んで、私たちと同じ線量を浴び、そして生の声に触れてからにして欲しいということです。


私たちにとって、ここはもはや戦場ですから。






 残留放射能検査報告

先月、沼ノ平地区で収穫されてライ麦と小麦について、残留放射能の検査を依頼しました。
検査機関は、神奈川県横浜市にある「同位体研究所」というところです。
精度の高い検査をすることで定評があると聞いていましたので、高い検査料を厭わず迷わずそこに決定しました。
結果は、二検体ともに不検出(ND)でした。
詳細は、検査報告書のコピー画像をご覧ください。


 


画像クリックで拡大します。


ついでに請求書もご覧ください。



先ずは一安心です。

この検査でさらに予測出来ることは、沼ノ平地区の米もほぼ間違いなく不検出(ND)になるだろうということです。
農家にとっても、消費者の方々にとっても、大きな朗報です。


 ★コメント受付再開します。